自称木工神のアトリエ

ドラクエ10の職人攻略記事をお届けします。

木工攻略(3) 「残値の詰め方11~15」

はじめに。

 

みなさん、おはこんにちばんわ!(絶賛、あいさつ募集中)

 

 

前回に引き続き、残値の処理方法について解説していきます!

 

 

前の記事を見ていない方はこちらからどうぞ!

 

banbidq10.hatenablog.com

 

ついでに、ポチっとしていただけると、モチベーションが上がります!

(この、光の木工刀の画像を押してください!)

 

[http://

ドラゴンクエストXランキング:title]

 

 

では、本編をどうぞ!

 

 

本編

 

今回も、いつものように表にまとめました!

 

f:id:B4NBI:20220217221404p:plain

(11~15の処理方法)

木工をする際のお供にしてもらえれば、と思います!

 

 

残値「11」

「11」は基本的に、

逆目昇竜の「7」「8」を狙っていきます。

 

60%ほどで誤差「3」or「4」となるので、くさびカンナ圏内になります。

 

また、逆目狙いで会心を狙うor通常で「7」「8」を狙うという方法もあります。

 

 

残値「12」

「12」は基本的に、

逆目通常を使い、一旦誤差を詰めること

をお勧めします。(集中に余裕があれば、逆目狙いが〇)

 

減らした数字と集中を見つつ、木工を進めていきましょう!

 

 

残値「13」

「13」も基本的には、「12」と同じような処理を行います。

 

また、ほかの数字にも言えますが、残り集中が少ないときは一発に賭けて、順目通常を行ってください!

 

 

残値「14」

「14」は見方によれば「7」の二倍と見ることができます。

そう、みんな大好きな「7」の二倍です!

 

そのため、

逆目昇竜(上)で「7」を狙い、逆目くさび2発で仕留める

ルートをお勧めします!

(14を逆目くさびで減らすのは、集中力を大きく消費するのでお勧めしません。)

 

その次点で、逆目狙いによって会心を狙うor会心出なくともいい感じに減らす、が挙げられます。

 

 

残値「15」

「15」は一度には減らしにくい数字となっています。

どうしても、集中が足りないときは、順目通常で運試ししか方法がないです。

 

・・・が、おすすめとしては、

一度逆目通常などで数値を減らすことを挙げます。

 

 

終わりに

 

さて、今回は、「11」~「15」の残値の処理方法について解説しました!

 

みなさんの木工ライフに役立てば幸いです!

 

最後に、ポチっとおねがいします!!

(この、光の木工刀の画像がランキングが上がるボタンです!)

 

[http://
ドラゴンクエストXランキング:title]